Increments株式会社プロダクトマネージャー。日本最大のプログラマー向け知識共有コミュニティQiitaを担当。
以前は、Google で Web ブラウザ Chrome のエンジニアリングマネージャーなどを務めていた。
東日本大震災後の私的な活動として震災対応の技術者チーム Hack For Japan を立ち上げ、現在も IT DART などのコミュニティに関わっている。
「オープンカルチャーで、より良い世界を」をモットーに、会社の枠を超えて様々なコミュニティで積極的に活動する。東日本震災時にsinsail.infoという震災情報収集サイトの代表を務め、被災地での情報ボランティア活動を行なったことをきっかけに住民コミュニティとテクノロジーの力で地域課題を解決する「シビックテック」の可能性を感じ、2013年に一般社団法人コード・フォー・ジャパン社を設立。以後代表理事。
Code for Kanazawa 代表理事
アイパブリッシング株式会社 代表取締役
2013年にCode for Kanazawaを9人で設立。日本で初めてのCode for コミュニティとなった。2014年に一般社団法人化。
Code for Kanazawaが開発した5374.jpは全国のコミュニティの手で2016年3月末現在で85都市以上に広がり、国産初のシビックテックアプリと言われている。